新年
あけましておめでとうございます。
昨年は…たくさんの患者さんからの妊娠のご報告、また妊娠中も来ていただき、そのあと産後も小さな赤ちゃんを連れて来ていただいたり
はたまた 一度だけ診させていただいて、何年ぶりかでいらっしゃった方に、(あれからずっと調子よかったんですよ~)なんて言っていただいたり
お灸講座を受けていただいた方が何名も治療に来てくださり、今も継続して診させていただいているありがたさ。
嬉しいこと、ありがたいこと、たくさんありました。
年末には半年ぶりにふらっとお歳暮だけ持って来てくださる方や、(国頭村から来ました~)とでっかいパパイヤいただいたり…びっくり、嬉しかった~
テンパって汗だくになってしまった患者さんはというと。。。
アメリカ人の方で日本語は話せない方。
お電話いただいたのは代理の方でした。
当日、(最低限のフレーズは覚えとこう!)と文章をいくつか準備し発音の練習をしていたにも関わらず、なんもしゃべれんかった・・・。
全てを普通に日本語応対。
だけど再度来ていただいてほっとしました
ともかく、赤ちゃんからお年寄りまで治療させていただける幸せ、日々噛みしめる毎日です。
患者さんの訴えで印象に残ったのは、後半数ヶ月のことですが、痔の方が続いたこと。もちろん主訴ではないのですが。
おかげさまで痔の反応点や治療法が前よりわかるようになりました。
後、頚の痛みとともに精神疾患に分類されるような訴えを持って悩んでおられる方も続きました。
このことで、頭、頭蓋骨を緩めるような治療、というんでしょうか。それもよく取り入れるようになりました。今まであまり頭は触らないことも多かったのですが、最近はずいぶんとしています。
例えばツボでいうとさんちくを緩めるようにするとあもんが通る、というようなことをやっています。
あらあら、新年のご挨拶がどんどんずれ込んできております
今年もたくさんの(楽になった)や(よくなった~)(気持ちよかった~)のお言葉がいただけるように、、、(マシになった)でもOK!!精進してまいりたいと思います。
ではでは。
不調を抱えておられる方は是非一度いらしてみてくださいね!
今年もどうかよろしくお願い致します!
湧泉はり そうや晶
関連記事