風邪のお灸セルフケア♫

そうや晶

2020年04月21日 19:34

みなさまお久しぶりです!

アメブロに移ります。

セルフケアによるお灸のやり方、お灸で、自分で、ここまで身体を変化、楽にすることができるんだということを今こそ鍼灸師として、いろんな方にあますところなく伝えたい!
と思ってのことです。

https://ameblo.jp/higurasi-2020

私がこのブログを始めたのは、2009年、新型インフルエンザが流行る前年のことでした。

読み返すと2010年の初頭に、
風邪のセルフケアお灸として、吐き気に足三里を紹介させてもらっていました。

コロナウイルスで非常事態宣言が出されている今、かつてないほど、私たちは孤立感と不安感を抱え、体調不良があっても容易には病院に行けない状態になっているかと思います。

私の地域、沖縄県読谷村でも感染者の方が増えていて、治療院の患者さんは激減しています。

患者さんは見れないけど、できる限りわかりやすくお灸の仕方を。

今までちょこちょことやってきたことですけど、改めて
お伝えしたいと思っています。

とりあえず自己紹介と、大椎のツボの使い方を書きました。
是非見てみてください。

そしてフォローしていただけたらありがたいし、質問も遠慮なくしてくださいね!

とりあえずその、記事タイトルの
「風邪のお灸セルフケア」。
本文はアメブロを見ていただくとして…

写真だけこちらにも載せておきます。

見たらわかる!大椎はここ!今回自分の体を使い、喉の痛みと冷えをとりました。






関連記事