2013年08月26日
秋になり申し候
毎年毎年この時期、患者さんの身体をみながらハッとさせられます。
「秋」なんだ、と。
そう、収斂の気の作用で、毛穴が閉じて乾燥し、冷えた足。
そういう方が多くなってきて。
まだまだ暑くてクーラーつけてますが、季節は確実に変わっています。
しかし今年は特に、雨もなく、台風も少ないさみしい夏でした。
海と夏とエロを繰り返し繰り返し歌ってきたサザンも、今年は、、、
「いや、それはちょっとこんなご時世でちがうんじゃないかな、と」
(桑田さん談)
なんて言われて「愛と平和」を歌われる、という⁈
いや~~。
あの夏はもう来ないのかな。
私たちには。
まあビキニもはいたことがない、サングラスが誰よりも似合わない、そもそも夏のビーチに行かない私にとっては「あの夏」が来たことなんて一度もなかったんですけど。
だけどなんか、さ~みしいよね!
ま、来るものは拒まず、去る者は追わず。
秋を、楽しみましょう~
(とりあえずは、芋!
かな)

「秋」なんだ、と。
そう、収斂の気の作用で、毛穴が閉じて乾燥し、冷えた足。
そういう方が多くなってきて。
まだまだ暑くてクーラーつけてますが、季節は確実に変わっています。
しかし今年は特に、雨もなく、台風も少ないさみしい夏でした。
海と夏とエロを繰り返し繰り返し歌ってきたサザンも、今年は、、、
「いや、それはちょっとこんなご時世でちがうんじゃないかな、と」
(桑田さん談)
なんて言われて「愛と平和」を歌われる、という⁈
いや~~。
あの夏はもう来ないのかな。
私たちには。
まあビキニもはいたことがない、サングラスが誰よりも似合わない、そもそも夏のビーチに行かない私にとっては「あの夏」が来たことなんて一度もなかったんですけど。
だけどなんか、さ~みしいよね!

ま、来るものは拒まず、去る者は追わず。
秋を、楽しみましょう~

(とりあえずは、芋!


Posted by そうや晶 at 12:26│Comments(0)
│日暮らしダイアリー