2013年07月17日
桃尻パッションその後

うちで初めてできた桃尻パッション。
なめくじ被害で楕円形ではなく、桃尻型になったパッションフルーツの実であったわけですが、台風後に実が落ちまして2日ほっておくとしわくちゃになりましたので割って食べてみました

めっちゃ、美味しかった

見ると、割った形はハート型になっているではないですか!!
感動のあまりパチリ

台風後になんか涼しい風が吹きまして、夏の土用を前にしておかしいな。。
と天候不順を思ったりするこの頃ではありますが、今年初パッション、ありがたくいただきました

Posted by そうや晶 at 17:10│Comments(2)
│日暮らしダイアリー
この記事へのコメント
なんとなんと。。。杏?おいしそう!
直島、ですか。今調べてみたら瀬戸内海!
あこがれだなあ~~
直島、ですか。今調べてみたら瀬戸内海!
あこがれだなあ~~
Posted by そうや晶
at 2013年07月26日 23:27

こんばんわ。。。
パッションフルーツ…未体験です。。。(^O^)
オレの実家(直島)の庭には、一週間前は“李”で、今“杏”だとか、、、オレの甘さの基準、原点です。。。
(^O^) おやすみ。。。
パッションフルーツ…未体験です。。。(^O^)
オレの実家(直島)の庭には、一週間前は“李”で、今“杏”だとか、、、オレの甘さの基準、原点です。。。
(^O^) おやすみ。。。
Posted by 高橋直也 at 2013年07月19日 00:03