2016年11月09日
いろいろありました

バラが咲いたバラが咲いた
真赤なバラが
淋しかった ぼくの庭に
バラが咲いた
たったひとつ 咲いたバラ
小さなバラで
淋しかった ぼくの庭が
明るくなった
バラよ バラよ 小さなバラ
そのままで そこに咲いてておくれ
バラが咲いた バラが咲いた
真赤なバラで
淋しかった ぼくの庭が
明るくなった
バラが散った バラが散った
いつの間にか
ぼくの庭は 前のように
淋しくなった
ぼくの庭の バラは散って
しまったけれど
淋しかった ぼくの心に
バラが咲いた
バラよ バラよ 心のバラ
いつまでも ここで咲いてておくれ
バラが咲いた バラが咲いた
ぼくの心に
いつまでも 散らない
真赤なバラが
実は7月12日に私のだんなさんが突然亡くなって。
まあ、治療院は一週間後くらいからなんとかさせていただいてたんですけど。。
上の歌は、ですね。
現在の私の心境です。
本当に人の死というものはいのちあるものいつかは死ぬのが当たり前なんだけど不思議なものですね。
ものすごくいろいろなことがあり、いろんなことを考えさせられたし、気づいたし。これからも引き続き、なんでしょうけど。
今までうつうつした気分もあり、なかなか書けなかったんだけど、なんとなくはっちゃけたのびのびした気分になってきたので、お知らせしておこう、と思いました。4名家族の楽しい思い出いっぱいあるんだけど、母子3名になると、楽しい3名暮らしというよりかは、いろんな周りの方に助けていただいて、なんか家族の幅がひろがったみたい。ありがたいことだな、と感謝の毎日です。
まあ、そんなわけですので、ご存知の方もそうでない方も、遠慮なく普通にいらしてくださいね!!
前からけっこうオープンハートな感じではありましたが、今はもっと開いてるかもしれません。前向きとか後ろ向きとかではなく、日々を気楽にやってます〜。
写真、バラ咲いてるかなって庭見たんだけどずいぶん前に咲いたのしかなかった


Posted by そうや晶 at 12:43│Comments(2)
│日暮らしダイアリー
この記事へのコメント
ありがとうございます。
また、いろいろと書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
また、いろいろと書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
Posted by そうや晶
at 2016年11月10日 00:13

小禄の康復療術院でお世話になっていた
国吉です
いつもブログを読ませていただき癒されていました
色々大変でしょうが、、、那覇から応援しております
国吉です
いつもブログを読ませていただき癒されていました
色々大変でしょうが、、、那覇から応援しております
Posted by tochan
at 2016年11月09日 22:26
