カバマダラ蝶のさなぎ
以前ご報告しましたトウワタの葉っぱをもりもり食べていたカバマダラの幼虫さん。
とうとうさなぎになりまして、順次羽化して旅立っておられます。
ええ。。。
トウワタは10本以上群生しておりましたけど、すべて丸坊主に食べられちゃいました
さすがはらぺこアオムシですなあ~~
しかし、さなぎを見るとこの金色のラインよ。
なんと神々しい。
このさなぎがあちこちに10個以上あって、
蝶になりたてのものが治療院の前まできてくるんと回っては遠くに飛んでいくのを見ています。
患者さんからも昨日今日と、逆子で治った方や妊婦さんで来られてた方が産まれました~というご報告を聞いたりお話を聞いたり。
うれしいな~~
昨日から夏日。
幼虫たちに負けじと・・・もりもりがんばろ
関連記事