2012年11月24日

砂浜で裸足で走る!



4歳長男がテンション高く、夜、なかなか寝付かれないのです。

保育所は

野生児をつくる!

というコンセプトのもと、毎日園庭遊び。

裸足に島ぞうりで日々走り回ってるのですが、それでも体力が余っているのか。。。


ためしに、夜に浜で走らせてみました。

ええ。

夜といっても8時半ころですが。。。

二人で裸足で追いかけっこ。

母も本気出すぞ~~~

寝ろ~~~!!!!

って。


終わって帰ると。

ぐっすり!でしたベー


私も。

砂浜で裸足で走ると体に驚くほどの変化が!

布団に入ってからも足が温かい。砂の刺激でじんじんして。

走った後家に帰ってから立ってみると、足の裏がぺたんと床についている。

体重が足に均等に乗る感じ。


思うに、砂浜に着地を繰り返すことにより、足裏全体から刺激が脳に入り、体全体のバランスが整えられるのではと思いました。

ええ。

夜もぐっすりです。眠りが深いかんじ。

ま、ある程度元気でないとできませんけどね。

野生の血が呼び覚まされるような

元気が湧いてくるような

いいかんじハート


ま、しかし。。。

夜に浜で奇声をあげながら(近くにおうちはないので大丈夫です)裸足で追いかけっこしてる母子ってちょっとね。。。

妖怪でも聞いたことないわ!

っていうね。。。

自分でも引きますけど。。

だけど寝ない子と添い寝して1時間半が経過するころのイラつきといったらね。もうね。

枕元で追いかけっこがはじまって頭踏まれたりね。。。

それに比べたら平気です。


健康法として最高。

日焼けの心配もありませんし。

5分でいいので、砂浜に行かれたら是非やってみてくださいねピース


タグ :足裏砂浜

同じカテゴリー(ワタクシ流子育て)の記事
夏の凧上げ
夏の凧上げ(2014-08-10 16:15)

子育てのツボ
子育てのツボ(2012-10-04 10:28)

逆さま日の出
逆さま日の出(2012-10-03 19:58)


Posted by そうや晶 at 11:51│Comments(2)ワタクシ流子育て
この記事へのコメント
たまんさんのブログ、いつも素敵な写真もいっぱいで見させていただいてありがとうございます。
茂木さんというお名前なのですね。
ディープなコメントありがとうございます。
寝る前にお灸タイムを持たれていたとは。。。
おもしろいですよね~ほんとに。体の変化は。
たまんさんのブログに載ってるCDも今度聞いてみよう!(勝手なつぶやき)
Posted by そうや晶そうや晶 at 2012年11月26日 13:06
コンバンワ

茂木と言います。

砂の足裏マッサージは身体全体とハートに効きそうですね、
特に月夜は最高に良いはず(笑)
十五夜だと月明かりで影踏みもいいですネ


うちは寝る前に息子(17)にサスリーと簡単灸をします、自分もついでにお灸を。

ツボの本を見ながらですが…
たまにかなり効きます(笑)

音楽好きの息子はエレキギターやら録音のやり過ぎで、電磁波過敏症に、私は更年期障害に…
必然的に母子して東洋医学は身近に感じます。
Posted by みずたまたまん at 2012年11月25日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。