2013年05月23日

逆子さん治療、ぐるんと二回目!



逆子さん、30週で来られたYさん。

右臀部の痛みもありとのこと。妊娠してから10キロ以上体重が増え、体が重くてしんどいとのこと。

股関節、骨盤のゆがみも大きかったので軽くさわって自然な揺れ戻しを導いて。

頸椎にも歪みが少し。鍼して周りの筋肉をゆるめて自然な戻りを期待。

お約束の三陰交と至陰の灸。

下半身の血流をよくして。

あとで聞くと、二日後におなかが痛くなり、赤ちゃんがぐるんとまわって治っていたとのこと。

ところが。。。

35週と5日目の検診でまた逆子に。。がーん

ひえ~~と、健診後すぐにお電話いただいて

二度目の治療。

赤ちゃん、2500グラム弱まで成長してるとのことでした。。。

最近急に赤ちゃんが大きくなり、足のむくみもきつくなっているとのこと。

確かに。

足の冷えむくみもあり、歪みもあり。

頸椎のゆがみも前よりも大きく出ている。

仕事はまだしているとのことで、

「けっこう無理してるんじゃない?」

というと、

「そうかも。。。」

と。。。

赤ちゃんの頭は胃の下あたりにあり、左のお腹がふくらみ、足がおへその右斜め下で動いてるのがよくわかる。

前回と同じような治療をして。

あさっても一度健診とのことで、帝王切開の準備をする、と。

なので明日も一度治療したいとのことで二日連続来てもらうことに。

次の日。。。

赤ちゃんの頭が胃の下にない。。。

だけど骨盤にも見当たらず。。。

うん?

もどってる!?

(だけど形がわからんな~~)

昨夜また赤ちゃんよく動いていてお腹も痛かったとのこと。

昨日赤ちゃんの頭があったところに、柔らかくてとがったものが触れる。

これは、、

きっと膝か肘。

治療してると右に大きくお腹が張り出してきたり。。

もごもごと右おへそ横が動いてて。。。

「どんな形してるかよくわからないけど、戻ってそうよね~」

とお話しして、三陰交のみで至陰のお灸はやめることに。

さてさて。。。

次の日、36週ちょうどの検診で。。

「戻ってました~~ニコニコ

とお電話いただきましたよ!よかったね~~~ハート


「体の限界を超えて動くタイプみたいだから、あんまり無理しないでね~」

とお願いしましたおすまし


赤ちゃん、頭はやっぱり骨盤には入ってなくて、これから数日かけてゆっくり骨盤の中に入っていくんじゃないかとお医者さんに言われたとのこと。

なるほど。

そのお話を聞いてやっと私も二日目来てくれたとき、戻った後のお腹の中で赤ちゃんがどんな形をしてたのかのイメージが浮かびあがってきました。勉強になりました。


それにしても・・・・

赤ちゃんも、30週のときには二日掛けてのんびり戻りよったけど、

二度目の36週前では生まれる日も近くなっていて、治療を受けた日の晩に、大急ぎで戻りよったな~~とおかしくなりました。

治療して逆子が治ったあとまた逆子になりまた治って、という経験ははじめてでして。

Yさんと。お腹の中の赤ちゃんと。いい交流させていただきましたピカピカ





同じカテゴリー(治療あれこれ)の記事
腰痛と肩こり
腰痛と肩こり(2019-01-18 14:42)

魚の目とり
魚の目とり(2016-05-27 11:32)

めまいに鍼灸
めまいに鍼灸(2015-10-23 16:02)


Posted by そうや晶 at 16:43│Comments(0)治療あれこれ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。