今日の最新ブログを読む♪
健康・医療
|
読谷村
鍼のひびき 灸のぬくもり
からだを通してわたしを知る世界とつながる 沖縄県読谷村在住鍼灸、整体師のつれづれです
MY ALBUM
膀胱炎にお灸♪
カナヘビLOVE
めまい・耳鳴りの反応点
実りの秋
鍼のひびきあれこれ
こうのとりを呼ぶお灸講座報告
藍より青い海
島さざえの美味しさについて
男性の40肩50肩、最近の鍼治療つれづれ
新盆休みのお知らせ
夏の凧上げ
夏ざかり
梅雨の晴れ間に
もずく ヒトデ サンゴ ウニ もずく もずく
整腸すると皮膚が変わる
野良うさぎ⁉が庭に…
若夏のちゅらさ
易占のすすめ②
いやしとお灸
眼の張り、ゴロゴロ、違和感、ドライアイに
追悼 まどみちおさま
花粉症、鼻炎などのアレルギー症状に!
明日は明日の分の太陽がピカピカやねん
自然の発現としての「わたし」
湧泉はりきゅういん前に石釜ピザ屋さんオープン
不妊治療の方のお灸指導
サクラサク
あけましておめでとうございます
今年の終わりに
安産の鍼灸
鼻うがいのすすめ
頸のリンパの腫れに。。。
年末年始の営業日
切れ痔にお灸Ⅱ
実だくさん一等賞
頸の痛み
恩納村前田岬左
寒くなって!?
発見!ちょー簡単!頭すっきり、呼吸が深く入るの術
蟹ハンターあらわる!
クワンソウのおひたし
時間外休日診療
冬のからだ、冬の養生
ちんちんと、ほと
ドラゴンフルーツ
咽喉の異物感に
侵略的外来生物としてのわたし
鍼のひびき
前のページ
次のページ
Posted by そうや晶 at 2025/05/23
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
最新記事
風邪のお灸セルフケア♫
(4/21)
フラワーアレンジメント
(12/10)
醤油の仕込み
(11/26)
娘、9歳になる。
(11/24)
「百会」で気を降ろす
(11/11)
ひとつのリンゴ
(11/6)
お散歩
(7/9)
終活お灸講座
(7/3)
湧泉はりきゅういん
(6/26)
湧泉はりきゅういん
(6/26)
画像一覧
過去記事
2020年04月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年07月
2018年02月
2018年01月
2017年07月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
プロフィール
そうや晶
1975年生まれ。大阪出身。京都で学生時代を過ごしました。
子ども2名。
鍼灸師、あんま・マッサージ・指圧師。
読谷村で湧泉はりきゅういんやってます。
顔に似合わず夢見がちなおばさん(^ ^)
勢いはあるが長続きしないタイプ。
唯一自慢できるのは根性、ですかね。。
カテゴリー
ツボの話
(26)
子どもの鍼
(5)
おうちでできる子どものケア
(2)
東洋医学ことはじめ
(35)
自分のこと
(18)
セルフケアあれこれ
(66)
治療あれこれ
(48)
湧泉はりきゅういん
(59)
日暮らしダイアリー
(152)
ワタクシ流子育て
(6)
治療院にちにち
(26)
沖縄に還る
(4)
送迎サービス
(1)
大和に還る
(0)
施術時間
(0)
絵本の紹介
(1)
施術料金
(1)
営業日と時間
(1)
オーナーへメッセージ
お気に入り
おろくの康復療術院
ブログ内検索
アクセスカウンタ